たくさん悩んで新昭和

ウィザースホームで新築(2013年12月完成)しました。家づくりのことたくさん書いてます。

建築日記

2階トイレ位置は汚水配管で決まる

石膏ボードが張られ始めました。断熱材と柱が隠れてしまうといきなり部屋っぽくなりますね。2階の床と壁と天井はほぼ終わってるような感じです。窓枠部分の壁の厚さがハンパないです。 こちらは1階洗面所。写真の配管は2階トイレの汚水配管です。ちなみに…

建築ブログが書ける理由

外壁工事と同時に室内の造作大工さんも稼働中です。ちなみに大工さんはずっと一人で作業しています。下の写真は天井を張ってる作業ですが、一人でボードを持ち上げて一人で張っていくという想像するだけで難しそうな作業をテンポよくやってます。 石膏ボード…

下地サイディング張り開始

待ちに待った外壁工事が始まりました。予定では来週中にサイディングが張られ今月中にタイルが張られます。ちなみに工程表の完成予定は12月25日ですが、順調に行けば予定より早くなるとのこと。外構工事は別なので予定通りだと今年中の入居は無理ですね…

玄関の格納イス&手すり位置決め

玄関の上がり框付近の壁に折りたたみイスと手すりを取り付けようと思ってるんですが、なんせ玄関が狭いので位置決めが大変です。取り付けるのは大建工業の壁厚収納・格納イスSSです。当初はベンチカウンターの予定だったんですが狭くなるので却下、壁の中…

キャラメルライトの床

床が張られ始めました。フローリングの色はキャラメルライトです。この古臭い感じが何とも言えないナチュラルな風合いになっています。 ちなにみこちらはキッチンになります ↓ で、こちらは2階の5.5帖部屋 ↓ この部屋は唯一のフリースペースになっていま…

屋根の吹付断熱!

2階から見た小屋裏です。たっぷりと屋根断熱されてました。屋根部分のウレタン吹付の規定は170mmですが、大工さんいわく「たぶん200mm近く入ってると思うよ」とのことでした。 垂木が全く見えなくなっています。ちなみに垂木は2×6なので幅14…

差し入れや心づけに込める淡い期待

昼過ぎに差し入れ持って現場へ行ってきました。現場では大工さんが1階天井に防音用グラスウールを敷き詰めていました。玄関から「こんちわー!」と声かけると「おーっ。中さ入って見てってよ。ほれ」といつもながらに気さくな大工さんです。前回話していた…

防湿シートのデメリット

壁のノボパンが透湿しにくいので、防湿シートを貼ると断熱層が密閉されてしまいます。このサンドウィッチされた断熱層に湿気が入ると放出しにくくなるんですが、このリスクが起きるのは主に夏型結露(逆転結露)が考えられます。 夏のむしむしした湿気は、ク…

防湿シートは不必要か?

防湿シートは別名「防湿気密シート」とか「ベーパーバリア」とか言われてるもので、室内の湿気を壁内へ入らないようにする防湿層になります。素材はポリエチレン等のビニールシートになるんですが、実は新昭和の標準仕様にはこの防湿シートが使われていませ…

断熱工事終了!

昨日行けなかったんですが今日現場へ行ったらきれいになっていました。断熱工事は無事終わったようです。窓の外から撮影してるので室内の様子が見えにくいですが壁の断熱材もきれいに削り取られたように見えます。家の前には新たな資材がまとめられていてこ…

断熱工事2日目!

今日は1階の断熱工事やってました。ちょっとのぞいたらビニールシートに覆われて中の様子が分かりません。お茶や缶コーヒーの差し入れ持ってきたんですが、さてどうしたものか・・と途方にくれていると、たまたま職人さんが休憩に出て来られたので慌ててご…

吹付断熱工事始まる

さて、いよいよ断熱材が入ります。家の前にちょっとオサレな感じのトラックが止まっていて荷台の上には白いドラム缶が2つありました。これが噂のA液とB液でしょうか。これらが混ざることで100倍に発泡して形成されていくんですが、YouTubeにUPされて…

台風前に瓦が乗ったのでセーフ!

台風が1日早く?上陸するみたいで運悪くまだ瓦乗ってないのに・・というか、ルーフィングだけで台風直撃を防御するのか・・とか思いながら朝立ち寄ったら、なんと瓦乗ってました。 瓦さえ乗れば後はほっとするというか、後はゆっくりやってもらって構わない…

軒の修正中

軒が出が伸びています。修正前は壁とほぼ一緒ぐらいでしたがほんの少し出っ張りました。これで壁からの長さ30cmだそうで、実際は瓦が乗って雨どいがくっ付けばもう少し出っ張りますね。それにしても大工さんが忙しいみたいで、チャチャッと修正してくれ…

対面キッチン通路幅の賭け

間取りを考える上で最大のネックはLDK13.7帖でした。ただでさえ小さいリビングなので、なるべく居住空間を広げたくてキッチンフロア(通路幅)を110cmから90cmへ狭めました。ちょっと見にくいですが変更前と変更後の画像を2枚くっ付けてみま…

HM担当に必要なスキル

軒先の出の修正中です。一旦瓦を全て外して野地板から張り替えるようです。「すみません。全て私のミスでして・・」という現場監督さんは新人さんなんですが、いつもマメに報告してくれて説明も分かりやすいです。一応上司の方もフォロー役で付き添っていて…

丸窓が顔を出す

一部シートが外されていて全景が徐々に見えるようになってきました。「早く断熱材入らないかな~」とカミさん。どうやら発泡ウレタン吹付現場を見学したいようですが、これはもってのほかですね。職人が宇宙服みたいな厳重な装備で施工している隣で、私服の…

仕様変更+オプション+施主支給

新昭和が他社より劣っていたところは仕様ですね。これは同じ予算では他社HMの仕様のほうが高かったので、それらと比較すると低く見えるだけです。新昭和から提案された仕様はたぶん一番低いグレード(スウィートコレクションシリーズ?)が元になっている…

プチ上棟式

躯体検査を兼ねて簡易的な上棟式をやりました。参加したのは現場監督さんとその上司、ちばっしー家、あと急きょ参加となった銀行さんです。あくまでも簡易的にと言ったんですが「どうしても行かせて!」と支店長じきじきにお祝い持ってこられました。 せっか…

ツーバイの木材量は2.5倍!

躯体検査後に内部に入らせてもらいました。本日の課題はコンセント等の位置チェックですね。全部で何個あるのか数え切れないというか14帖のリビングだけでも8個追加してあります。全て購入予定の家具に合わせてコンセント位置を考えたので失敗しないはず…

軒の出修正!

突然現場監督さんからお詫びです「ちばっしーさん。誠に申し訳ないのですが軒の出が・・」躯体検査で分かったことなんですが軒の出が設計図と違いました。設計図では30cmなんですが実物は10cmぐらいです。実はこれ、後から変更したものでした。最初…

消費税駆け込み需要

本日で消費税5%で建築できるチャンスが消失します。ところどころで駆け込み需要があったみたいですね。特例の条件は来年3月までの完成です。今日までに契約した人はいつ完成しても5%らしいですが、明日以降契約した人は来年3月までの完成が5%期限で…

電気工事!

電気工事が始まりました。 コンセントの数がハンパないです。およそ倍以上追加してます。標準では1部屋2~3個ぐらいなんですが、たぶん6個以上付いてます。コンセント周りは吹付断熱なので何個付けても気密的に問題ないというか、断熱工事してしまえば後…

新昭和プラン VS 他社プラン

1階の窓が入り始めました。西側の上下3枚のスリット窓は我が家の顔になります。 この窓は元々普通の大きな窓になる予定でした。他のHMの提案のほとんどが普通の窓だったので何の疑いもなかったんですが、新昭和から初めて提案されたときは「おおっ!かっ…

ふかし壁の防水!

ふかし壁に防水シートが張られました。西側の壁はのっぺりとしているので飾り柱(トリム?)かふかし壁のどちらかをアクセントにしようとしました。どちらも5~6万円の費用です。で、結果的にふかし壁を選択。当時ふかし壁がどのようなものかネットで情報…

ふかし壁の下地!

ふかし壁の下地部分が張られました。ツーバイ角材2枚分?の厚さなので10cmぐらいでしょうか。 下から見上げた写真です。奥の出っ張りは屋根下の軒です。 このふかし壁は完成したらどんな形に見えるのか。当初は何の凹凸もなかった西側壁なので・・ちょ…

防水施工開始!

屋根と壁に防水シートが張られました。 ちなみに屋根瓦の乗せてから壁の透湿防水シートを張るようです。屋根瓦の何tもの重さで壁が縮むようで、この順番が逆になると壁の防水シートがたるんでしまうとのこと。 今のところまだ雨は降ってませんが・・サッシ…

シロアリ処理!

色の変わってるところが薬の塗られた部分です。 床下から1mまで施工されてます。 中には資材が搬入されていました。

壁の立ち上げ開始!

昨日の台風18号が去って今朝は台風一過の晴天となりました。全国的に被害も大きいみたいで、数日ずれたときのことを考えるとゾッとしますね。しばらく晴れが続くとの予報で、何と恵まれたことか・・これはもう運が良いとかのレベル超えてますね。 今日から…

足場完成と台風通過!

台風通過しましたが現場は無事でした。床の上に張ってあった防水シートの上にはさぞかし水が溜まってるだろうと思ってたんですが、思ったほど溜まってませんでした。 実は台風通過直後・・心配になって見に来てくれた現場監督さんが、その場で水かきしてくれ…