たくさん悩んで新昭和

ウィザースホームで新築(2013年12月完成)しました。家づくりのことたくさん書いてます。

カーポートの屋根掃除

新築してから初めてカーポートの屋根を掃除しました。およそ2年半年ぐらい経過しましたが屋根の上はかなり汚れていて、それというのも隣の家の枝が伸びてちばっしー家に浸食してきたのが原因です。カーポートの屋根に落ち葉が積り「どうしたもんじゃろの~」と考え込んでいたら、突然隣の住人が庭掃除し出したので自然と声をかけやすい雰囲気になり「我が家の敷地内にはみ出ている枝を切っても良いですか?」と相談したところ、「ご迷惑をおかけして本当にすみません」という流れになり、敷地内の枝切り → カーポートの落ち葉拾い&屋根掃除に発展したという訳です。

慌てて掃除したのでビフォー画像がありません。うっかりブログの存在を忘れていたというか、全てきれいにした後から「これ、もしかしたらブログネタになったかも」と思い出して後追いで画像を撮ったという次第です^^;

f:id:tibassyi:20160706121817j:plain

 

カーポートの屋根の汚れは意外と簡単に落ちる

掃除方法は適当です。使用したものはモップ(ぞうきんワイパーとかクリップモップと呼ばれている)、洗車ブラシ大小で、元から家にあるもので対応しました。

f:id:tibassyi:20160706124459j:plain

それと脚立は必要ですね ↓

f:id:tibassyi:20160724084241j:plain

まず最初に屋根全体に水を撒きます ↓

f:id:tibassyi:20160706121919j:plain

そしてモップで汚れと水をかき出すだけ。洗剤とかなくても汚れが簡単に落ちてくれました。この汚れは溜めないほうが良いというか、たぶん早めに掃除すればツルリと落ちるようになってますね。 ↓

f:id:tibassyi:20160706121927j:plain

自分の家の外構にシンボルツリーとか自然を取り入れなかった理由は「面倒な手入れを省きたい」からだったんですが、まさか隣家のツリーの手入れをすることになるとは思いませんでしたw 下の画像の右側が隣家でカーポートの屋根にモッサリと乗っかった状態でしたが、全て切り落としました ↓

f:id:tibassyi:20160706124130j:plain

反対側から見た画像 ↓

f:id:tibassyi:20160707084921j:plain

カーポートの雨どいに積もった落ち葉は小さいブラシで激闘 ↓

f:id:tibassyi:20160706124132j:plain

あと忘れちゃいけないのがドレンキャップの掃除。ここは詰まりやすいので定期的に掃除したほうが良いと思う ↓

f:id:tibassyi:20160706124522j:plain

掃除する前の画像を撮り忘れたのでネットで拾ってきたんですが、下の画像とほぼ同じ状態でした ↓

f:id:tibassyi:20160707084913j:plain

 それがこんなにきれいになりました ↓

f:id:tibassyi:20160706124151j:plain

まるで新品みたいになりました ↓

f:id:tibassyi:20160724084357j:plain

以前はコケだらけでドス黒かったけれど・・空が青いです ↓

f:id:tibassyi:20160707084813j:plain

透明度がUPしたので明るくなりました ↓

f:id:tibassyi:20160707084941j:plain

明るいのにUVカットというのが最近のトレンドですね ↓

f:id:tibassyi:20160707084902j:plain

 

不安は怪獣みたいなもの

カーポートの屋根の汚れは半ば諦めていました。というのも隣家に相談して変に勘違いされて最悪な展開になったらヤダなーという不安があったからです。さらに屋根掃除とか特殊な洗剤が必要な気がして難しそうだなーという不安もありました。

実のところ・・子供には常日頃「不安は怪獣みたいなもの」と偉そうに言ってます。不安の大半は自分が勝手につくり出した妄想に怯えているだけで実際は大したことないんだよ、という意味なんですが、今回まさに怪獣に仕立て上げていたのはちばっしーのほうですね。

隣家への相談も屋根掃除もあっけないほどに簡単でした。こんなんで解決するなら早めに相談して掃除しておけば良かったです。