たくさん悩んで新昭和

ウィザースホームで新築(2013年12月完成)しました。家づくりのことたくさん書いてます。

自分の値段を知る

みっちーさんの記事を読んでいたら「セツヤクエスト」のことを知ったのでちょっと書いておこうと思います。ちばっしーも節約には相当力を入れてきたのである程度ご紹介出来るかもです。現在新築中なんですが、この建築費用の大半は節約で得られた自己資金だったりします。財テクで大儲けとか、副業とか、そんな飛び道具なんかじゃなく、とことん現実的な節約方法になるかと思います。全て紹介出来るか分かりませんが、いくつかにまとめて記事に出来たらと思います。

まずは「自分の値段を知る」ところからです。
いくつか試した中で一番うまくいった節約方法で、いったんマスターすればお金の不安からは解放されます。

自分にいくらあれば生活出来るのか・・
いくらあればそこそこの満足が得られるのか・・

これらをしっかり把握出来れば後は簡単なものです。
大盤振る舞いしようがケチケチしようが、結果(1年間の支出)は全て同じになります。高い物買ったら次は安い物という風に無意識のうちに調整していくようになるし、いちいち迷わなくなるのでストレスにならないですね。自分のレベルをはっきりと認識出来れば不安もなくなるというか、たとえばフェラーリがカッコ良くても自分は買わないのと一緒で、最初から買えるレベルにないという諦めが付くとストレスにも不安にもならないんだろうと思います。

 

家計簿の魅力

「自分の値段を知る」のに必要なアイテムは家計簿です。
何も考えず1年間記録してアバウトに把握、2年目は勘定科目を適正なものにして精度UP、3年も記録出来れば上級者だと思います。ちなみに、ちばっしーとカミさんはどちらも簿記検定の資格を持っているので複式簿記で記録していますw 記録するコツは節約を意識しないでありのままを記録すること。目的は「自分の値段を知る」ことなので、負荷をかけない自然体が望ましいです。

自分が毎日いくらつかってるのか見えてくれば個別の予算も設定できます。たとえば過去3年間を振り返って1日の食費が平均1000円使っていたとします。おそらく日々細かく迷いながらお金をつかって1000円だったんだろうと思いますが、これからは迷わず1000円つかうだけです。過去3年間1000円なら4年目も絶対1000円になります。いちいち隣のお店が安いとか特売日だからとか気にしなくて済むし、どんなに迷いながらお金を使ってもトータルの支出は変わらないです。「私は1ヵ月3万円の人間なんだな」と思っていれば良いわけです。

1日1000円に気付けたらもう何も不安になることはないですね。自分の性格が突然変わらない限りお金の使い方も変わらないので、未来に不安を抱くのは時間の無駄になります。

 

不安を解消する唯一の方法

不安の大半は何にいくら必要なのか分からないからだと思っています。未来が分からないなら過去のデータを参考にするだけです。世の中自分自身をよく知ろうとしない(記録しない)のに未来を占いたがる人が多いような気もします。

まずは記録です。たとえ地味でも、人からマメだね~と皮肉を言われても、自分飽きやすいしな~とか思っても、淡々と記録あるのみです。出来ることなら複式簿記をマスターしてほしいので通信教育とかで3級ぐらい取っておくと心強いです。精度高く記録しておけば、後はお金のことを忘れて生活するだけです。

「自分の値段」を知ると、自分はこういうモノにお金をかけてきたのか・・とか、周りの人はお金かけてるのに自分には必要ないな・・とかが分かるようになります。どんなにテクニックを駆使した節約方法があったとしても、まずは己を知ることが出来なければ漠然とした不安からは解放されないと思います。