たくさん悩んで新昭和

ウィザースホームで新築(2013年12月完成)しました。家づくりのことたくさん書いてます。

キッチン通路幅を縮めて良かった

キッチンの通路幅については以前も書きましたが標準仕様110cmから88cmへ縮めています。実際住み始めてどうなったのかというと「ちょうどピッタリ!」でした。ちばっしーはあと5cmぐらい縮められるんじゃないかと思うんですが、カミさんは「いや、これがいい」とのことなのでやはり「ちょうどピッタリ」ということにしておきます。

88cmのポイントは左側パントリーの壁から右側IHヒーター付近までの長さになります。カップボードはほんの少しへっこんでいるので全体的には90cmぐらいの幅になっています。

f:id:tibassyi:20140115100636j:plain

カップボード扉と食洗機の引き出しを引っ張るの図 ↓

f:id:tibassyi:20140115100724j:plain

電子ジャーの引き出しを引っ張るの図 ↓

f:id:tibassyi:20140115100804j:plain

こうして見ると余裕たっぷりまで行かないにしても、いたって普通の幅です。大人数でキッチンに立つ状況がないなら90cmで充分だと思います。

でも一番の問題は冷蔵庫前ですね。カップボードより厚みがあるので90cmの確保が出来ません。実際どんな感じに見えるのかというと・・

f:id:tibassyi:20140115102711j:plain

f:id:tibassyi:20140115102718j:plain

 f:id:tibassyi:20140115102746j:plain

f:id:tibassyi:20140115102757j:plain

冷蔵庫の角とキッチンカウンターまでの長さは62.5cmです ↓

f:id:tibassyi:20140115100929j:plain

f:id:tibassyi:20140115101002j:plain

冷蔵庫の扉を開いたら28.5cm ↓

f:id:tibassyi:20140115101117j:plain

f:id:tibassyi:20140115101049j:plain

冷蔵庫の扉は180度開くので、わざわざこの28.5cmのポイントで歩くことはないんですが、周りに人がいるとき(特に小さい子供)影響は出ると思います。基本的に1~2人でキッチンをウロウロするには全く問題ないというのが結論です。注意点は2つあってひとつは太らないことでしょうか。ちばっしー家はみんな中肉中背なので最初に提案された110cmは広すぎました。冷蔵庫の角とキッチンカウンターまでは62cmでも高さは1mしかないなので、実際通過するときの圧迫感はないです。もしかしたらキッチン吊り戸棚がある場合は狭く感じるかもしれませんね。

これ不安な人はぜひシミュレーションすることをオススメします。ちばっしーもカミさんと一緒に段ボールで高さ1mの壁を作り、幅60cmの通路を想定して何度も試しました。

もうひとつの注意点は冷蔵庫です。通路幅を狭くしようと考えている人は冷蔵庫選びは慎重になったほうがいいです。ちばっしーはこのクラスの中では奥行の一番狭いものを購入しました(冷蔵庫奥行63cm:日立スリープ保存真空チルドSL R-C4800)。あと扉の開き方も重要で観音扉なら省スペースで出し入れ出来ると思います。

f:id:tibassyi:20131226203435j:plain

 

リビングエリアへの恩恵

LDKが14帖しかないのでこの20cmの恩恵は大きいです。おかげでダイニングテーブルとちゃぶ台の間を広げられました。

f:id:tibassyi:20140118173200j:plain

f:id:tibassyi:20140118173304j:plain

f:id:tibassyi:20131230202433j:plain

キッチン通路幅を縮めなければダイニングテーブルのすぐ隣(というか真下)にちゃぶ台を置くことになっていたと思います。ほんの20cmでもこの間を広げられたので、窮屈な雰囲気がかなり軽減出来たと思います。ソファからキッチンへ向かうときも、ダイニングテーブルからちゃぶ台へ移るときも、それぞれのエリアの境目を感じられるギリギリの広さは確保出来たように思っています。これはやって良かったというより、やらなかったらかなり後悔していたと思います。